Aya Sakagami
ニックネーム:茶鏡
似顔絵:川村淳平さん画
プロフィール
奈良県生まれ、奈良県在住。
子供時代より絵や小説を書く。学生時代は新聞、部活の機関誌、漫画同人誌を制作する。
デザインスクールでグラフィックデザインと企画立案、Web制作の基礎を学び、2010年ごろより、デザイン制作会社数社でWeb制作の担当として、アシスタント、コーディング、サポート業務を中心に2017年まで従事。
2011年ごろより抽象画の制作をはじめる。公募展に参加、2012年に初めての個展を開催する。
2012年より現在のブログを立ち上げる。2017年より、週に一度の更新に取り組み、Web制作ネタから趣味まで雑多な記事を執筆する。
リンク
- Instagram(日常写真)
- Instagram(らくがき)
- Flickr (抽象画、展示風景)
- ブログ
- Pixiv (ブログのために描いた絵、たまにらくがき)
- 創作活動のブログ(更新停止中)
- デザインスクールの作品集
- 写真のブログ「パラダイス写真館」(あそび)
創作活動歴
- 2010年ごろより 文章グループ「蟻とステッチ」に参加 (何冊かの本になりました)
- 2011年 [公募展] 繕いの便り展 参加 (SEWING GALLERY)
- 2011年 [公募展] おんさ展 平面部門参加 (iTohen)
- 2011-2012年 蟻とステッチメンバーとして、jamjamjam音楽祭、朗読会に参加
- 2012年 [公募展] おんさ展 文章部門参加 (本になりました)
- 2012年 [個展] 透明な心 (SEWING GALLERY)
- 2012年 [公募展] 繕いの便り展 参加 (SEWING GALLERY)
- 2013年 [公募展] おんさ展 平面部門参加 (ondo)
- 2013年 [公募展] おたより絵封筒展 2013
- 2014-2015年 [公募展] おたより絵封筒展 2014-2015
- 2015年 [公募展] おたより絵封筒展 2015