20230925_医療保険に入りました

最近、フリー素材画像使いまくりですね笑。

自身の健康状態が決して良くない状況で、親の命令で「医療保険に入りなさい」と言われ、ほ○んの窓口(以下、窓口)に行ってきました。

「発達障害(障害者手帳を持っている)は保険に入れないことがある」と聞いていたので、正直入れるの?と不安でした。Webで調べて作戦を考えて、チャレンジの結果、入れたと連絡をもらいました。

なお、あくまでイチ個人の経験ですので、参考にされたい方は自己責任でお願いいたします。

DAY1 見積もりを立てる

まずは「精神の障害者手帳を持っているが検討できるのか」ということを尋ねました。
そこは保険会社による、ということなので、先にプランニングをし見積もりを立ててもらうことに。

手帳を持っていると話した時点で緩和型医療保険(持病があっても入れる)の資料が出てきます。一般の保険に比べて高いですが、自身の健康状態もよくないのでそこは我慢(スルー)しました。
プランは、保障の手厚さよりも、わたしの場合は支払い続けられることを優先したので、最低限のシンプルプランを提案してもらいました。最近の保険は一生涯掛け捨てなんだそうです。
毎月の支払いは、イメージですが、本体の割賦支払いのない携帯をもう一個持つぐらいの金額になります。

何社か見た結果下記に絞りました。

  • バックに国内大手保険会社がついている、国内A社
  • 大手外資系B社

その場で「障害を持っているが、そもそも検討していいか」を聞いてもらったところ、A社は手帳のことを必ず申告してください、に対し、B社は詳細を聞いて個別判断になるとのこと。外資系は細かいことを聞かれる傾向にあるとのことです。(別の外資系に聞いてもらったときも同じ対応でした)

DAY2 作戦を立てる

次回会う日までにどちらにするか決めてね。ということでA社とB社のパンフレットを持ちかえり検討することにしました。

どちらの保険会社にするか、は、見積金額は大差なかったのですが、資料が肉厚で保険の内容を理解するベースとなった、B社にチャレンジすることにしました。A社の資料は最低限のことしか書いておらず(もっと詳しいやつがあるかもしれないが)、対応もややざっくりだったのでどうかな〜と。

そもそも入れるかについては、色々ネットで調べた結果、下記の作戦?を立てることにしました。

  • お薬手帳、ちょっと遡って持参
  • 主治医に病名を改めて確認
  • 保険料が上がるかもしれないので上限を決める
  • いつ診断を受けたかを明確化する(しかしこれ忘れてました)
  • どちらもダメなら、最終的には誰でも入れる保険を提案してもらう

障害や健康については何を聞かれても大丈夫な状態にしておくのが吉かなと思いました。

DAY3 申し込みチャレンジ

作戦を付箋に貼って再度窓口へ。
B社にチャレンジすると伝えると、担当の方が障害に関して改めて確認をしてくださっていて以下の対応だったがどうするかと聞かれました。

  • A社:障害者手帳のことを必ず申告してほしい
  • B社:質問が来ている
    • 病名
    • 障害の症状が発症した時期
    • 障害が確定した時期
    • 障害者手帳の種類・等級
    • 職場の雇用形態と勤続年数

確度はA社のほうが高そうという話になりましたが、ダメならダメでネタになるしと思いB社チャレンジを続けました。

B社の質問にはこう答えました。

  • 病名:自閉症スペクトラム(ASD)
  • 障害が発症した時期:先天(子どもの時からある)
  • 障害が確定した時期:2008年(思い出した)に診断・薬の治療を開始、2017年手帳取得
  • 障害者手帳の種類・等級:精神保健福祉手帳、3級
  • 職場の雇用形態と勤続年数:バイト、3年

正直、勤続年数を聞かれたのは焦りましたし、ダメかも、と思いました。発達障害はジョブホッパーになりやすいですし、支払い能力について聞かれているのかと思いますが、3年はちょっと短いかな…と思ったのです。

保険料が上がるかもしれない問題は、死亡保険は可能性があるが、医療保険は基本ないそうです。

その場で、プロフィールをパソコンで入力して、審査を依頼。審査に通ったら保険証書がとどくからまた持ってきてね、ということで、サランラップをもらって帰りました。

DAY4 無事審査通過

申し込みから数日後に窓口から電話がかかってきました。
「入れたということですね?」「そうです!」とお墨付きを頂きました。

案外簡単に入れた…とちょっとホッとするとともに、もう一個携帯持つ感じになるのでわたしにとっては経済的な負担は小さくないし、早速今月から支払いが始まるようなのでバイトもっと頑張ります…。(むしろ今のバイトを3年頑張ったから入れたのかもしれません〜。)

母曰く「テレビCMで簡単に入れるように言うてるのにね」とのことで、いや、それは健常者で健康な人だけやと思いましたが、たしかになぜ保険のことでこんな騒がなあかんのやとなります。

Webで調べたら、発達障害・精神障害でも入れる保険会社も存在するので、最初はそこにしようかと思いました。しかし商品選びを自分でしなければならず迷ってしまい断念。A社もB社もダメなら再検討しようと思っていました。

保険に入るのが初めてだったので、窓口とか代理店に保険商品についてちゃんと解説してもらえるのはありがたいなあと思いました。

請求が難しいかどうかについては置いとくというか考えないようにしてます……一応B社のパンフレットに事細かに書いてあったのでちょっとイメージできたのでよかったです。